kani_chan’s blog

仕事で思ったこと、読んだ本の感想など

歳下の方の意見に耳を向ける

 何か環境を変えたいと思い、実家を出ることにしました。

前回の一人暮らしから出戻って約5年。

 

将来の独立の為のまとまったお金と、一人暮らしを始めるには充分なお金が貯まったので、ついに決意。

 

 

本当は全てを先延ばしにしていました。


婚活も頑張る、独立もしたい、でもお金ももっと貯めたい、そんな思いと、「自分はこのままでいいのか?」という焦りがあったのに、なんとなく今のこの暮らしを変える事を億劫に感じていました。

 

 そんな私に
「いつまでそのままでいるの?」(一応私のが大分歳上ですが、全く尊敬されていないのでがっつりタメ語)
と檄を飛ばしてくれたお客さまがいました。

 

 

ああそうだ。
自分も20代の頃は後先考えず勢いだけで動けていたのに、30代になって色んな事を考えるようになってしまってから、何をするにも腰が重くなってしまったなぁ、と。

 

最近読んだ本にも、30代で安定を求めるのは早すぎる、とも書いてありました。


しかも私はまだ独身ですから、まだまだやりたいことに果敢に挑戦できるはず。

 

結果的に上述したお客さまには物件探しも手伝っていただき、素敵なお部屋が見つかりました。


この引っ越しが私の人生のターニングポイントになると信じて。

 

一人暮らしを考え始めてから約1年。ようやく引っ越す事ができそうです。

感情に流されず記事を書く

 ブログを書く時はその時のノリが影響していて、例えば書き途中のものを何時間後か、それか次の日確認すると、何言ってんだコイツ、、、と冷静になりそのままボツにさせることが多々あります。

 

その時のネタはその時だな、と何度も反省しています。

 

似たようなことで、
笑えることがあって友達にラインしても、すぐ返ってこず次の日に返信があったとて、もう自分の中での旬はとうに過ぎ去っているので、わりと塩対応してしまいがち(勝手すぎる)。

 

あまり推敲し過ぎるのは良くないと思いつつ、変に頑張ってしまいます。

 

自分のつたない文章を読み返すほど、プロの物書きの方々の素晴らしさを実感します。
でもやはり自分の作品(仕事も)を省みるのは大事だなと。

 

いまは内容を考え更新する事が手一杯でもあるので、もう少し慣れてきたら次のステップとして、自分の記事を見直していこうと思いました。

同窓会に行くか行かないか

 それは学生時代から約20年振りの同窓会でした。

 

土日仕事なのをいいことに、今までいくつものお誘いを断ってきました。スマホが何回も壊れ、ラインのアカウントが消え、その度にラインの友達が整理されてきました。

 

 

学生時代の友達とは1人しか繋がっていなかったのに、そこを上手く縫って人というのは繋がってくるものです。まあ1人知ってたら繋がるか、、、。


行ってみんなの近況を聞きたくもなりました。
人づてにあの人はどうだこうだと、情報は入ってきていました(人の噂って本当に怖い)。

 

でも過去を顧みてどうするんだろう、懐かしんで私の将来何か有益なことがあるのかな、という疑問が次第に生まれ、同窓会に行く意味は無いと判断しました。

 

最近は、大人になって出来た友達の方が居心地が良いといと感じます。
学生時代からの友達も一緒にいて楽だけれど、随所で自分との価値観の違いを感じざるを得なくなります。
「あれ?この子こんな考えだった?」と。

 

それは仲が良ければ良かった程、自分と友達との考えの乖離についていけなかったりします。

 

ずっと仲の良い友達は難しい。
それでも交友関係は都度更新されていくのが当たり前だという記事を見て、ひとり安心したところでした。

 

どうやら過去に戻っている暇は無さそうです。
ひたむきに前に進んでいかなければ!

朝の片付け

 着付け試験の練習のため、6:15に起きていた私。試験後もこの時間に起きる習慣は残ったので、約30分、朝の時間が出来ました。

 

練習もいいが、何か違う有意義な事に使いたい、、、
そう思い「あとでやる、をやる」時間にしました。

 

お洋服の整理、部屋の片付け、いらない物の買い取り手続き、備品の修理などなど。
「あれらなきゃなー」と思い、やらずにいた事をガンガン片付けられます。なので不意に思ったことも、「ま、明日の朝やればいいか」で考えるのを終了出来るので、脳みその容量を圧迫しなくて済みます。

 

他にも細々したやらなければいけないことって、本当に多岐わたってあるもの。
メルマガの配信停止や観劇チケットの購入手続き、ラインの返信、ランチの店探しと予約、しらべもの。

 

ぜーんぶ後回しにしがちなものでした。
でも朝なら。
朝は1番元気だし、気力もある。 
「えい!」と心の中で言ったら動き出すことができます。更に30分だと思うように進まない。なので明日も続きやらないと!で終われます🤤

 

すっきりすっきり。

新たな習慣を作りたい

https://bunkyosha.com/books/9784866513935

 

 昨日こちらの本を購入しました。

 

私はこれ系の別の本を読んでいたことがあり、当然のように挫折した過去があります。
もちろん読了はしましたが、この本の本当の狙いである「毎日」が出来ていなかったわけです。

 

 

今までいくつかの習慣を行ってきた自分からすると、
1日1ページ、たった5分🤤


のキャッチフレーズほど恐ろしいものはありません。

 

改めて手に取って表紙を眺めていると、
たった5分だよ、簡単に続けられるよ、なあ????


と大分プレッシャーをかけられた気がしました。


その5分続けるのが大変なんだってばよ、、、。


そう思い1度は本棚に戻しました。


けれど習慣化の大事さと、その効果を知っているからこそ、再チャレンジしようと決意。

とはいえかなり葛藤しました、購入までに。

 

来年の今日か明日、無事に読み終わっていることを願って、、、!

 

成長するには練習は大前提で、それと不安と緊張

 美容師という仕事をしていると、そこそこ上手くなったつもりでも、実際お客さまに入ると簡単にその伸びた鼻をへし折られることが多々あります。

 

今日もそうでした。

 

着付けとヘアセットのご予約がありまして。
ヘアセットも着付けもたくさん練習したんだし余裕余裕!それに私、着付け資格持ってるし!

 

と意気揚々と入ったお客さまに撃沈、、、。

 

反省しか残らない仕上がりとなりました(笑)
お客さまが帰られた瞬間、もう頭の中で先程までの時間を反芻、、、。


あれは大丈夫か、これは平気だったか。不安でいっぱいになります。
特に着付けは、上手いのか下手なのか判断できない方も多くいらっしゃるので、なんとなく着付けをしても
「綺麗ですね〜」
と褒めてくださるんですけども、
実際着付けのプロが見たらそんな事無い場合もあったり。

 

ヘアセットも然り。

 

毎回着付けのご予約は緊張が大半占めていましたが、最近ようやく楽しみの方が大きくなってきました。


私の好きなアイドルが、
今の自分が少し頑張ればクリアできる事に挑戦すると、成長できる、と話していました。
本当にその通りで、成長するのに適度な緊張と不安はあっていいのだと思います。

 

でもその不安は大抵自分だけが抱えていることで、周りは「あなたなら出来て当然」と信じてくれているはず。

チャレンジして無事終わったあとの爽快感が、サイコーなんですよね!

 

自発的に動く


f:id:kani_chan:20240314230820j:image

 赤坂迎賓館アフタヌーンティーに行ってきました。こんな場所でやってたなんて驚き。

厳正な荷物チェックを経ていざ中へ。

 


f:id:kani_chan:20240314230855j:image

こちらのアフタヌーンティーは屋外なので、天候が重要になってきます。晴れて良かった、、、

 

 

平日でしたがそこそこの人がいました。

 


今回一緒にアフタヌーンティーに行ってくれたのは、婚活パーティーで仲良くなった女の子でした(男性ではなく、、、)。
まだ2人で遊ぶのは2回目ですが、距離感が心地よく楽しく過ごしています。

 

仲良くなるのに月日の長さや、会った年齢は関係ないんですね、と友達が呟いたのを聞いて嬉しくなりました。

 

30歳を越えて自分を変えたい、人脈を広げたい、と思っていたところに会ったお友達でした。一期一会で終わらせず、お互い自発的に動いて仲良くなった感じです。

 

変わるのって体力も気力もいりますが、頑張らないといけない時ってあるのだなと思います。実際今のお友達に会って、一気に交友関係広がった感じもします。

自分で動かなければ何も変わらないなと、実感しています。